■ 今回 2/05 の主題一覧
0. 情報共有環境設定 ・ 本荘さんの ipad でこのページを見る方法 1. 変質社会主義(仮名)の問題点 - 浅い情報 vs. 深い情報 ・ 分かりやすい発信 ・ 分かりやすい誤謬証明 2. 伊東光晴さんの「ヒックスによるケインズ理解」の解読 ・ ケインズ理解を通しての実践 ・ 本荘さんの論文理解・敷衍(先の予定) 3. プログラミングを使った経済学の研究と普及 ・ その手段(の1つ)としてのプログラミング 4. 道徳科学の研究と普及 ・ 長期的な視点で、今後取り組むべきこと |
伊東 光晴![]() from 全国革新懇ニュース |
John Maynard Keynes![]() from Google |
Joan Violet Robinson![]() from National Portrait Gallery |
宇沢 弘文![]() from 朝日新聞デジタル |
Friedrich Hayek![]() from Wikipedia |
Leonid Hurwicz![]() from Finanzas para Mortales |
地球気温平均値の推移![]() from 2021, 松田 智 |
大気中 CO2 濃度と海面温度の相関![]() from 2024, 阿藤 大 |
・ 国際的な協調の歴史 ・ 前史 ・ ・ ・ ・ 1988年 IPCC - 気候変動に関する政府間パネル設立 ・ IPCC第6次評価報告書(AR6) - 気象庁 ・ 1997年 京都議定書 ・ 排出権取引を規定 ・ 2015年 パリ協定 (気候変動) |
IPCC 報告書の確信度の変化![]() from 2022, 江守正多;【速報版】IPCC執筆者が独自解説!「気候変動 国連最新レポート」 |
産業革命の始まり | 第二次世界大戦直後 | 近年 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
John Englander![]() from Wikipedia |
Package | Despription | Stars | Remark |
---|---|---|---|
Nashpy | a python library for 2 player games | 338 | |
QuantEcon | A high performance, open source Python code library for economics | 2k | |
Game Theory Explorer | a graphical user interface for games to compute their equilibria | 87 | |
Gambit | a package for doing computation in (non-cooperative) game theory | 420 | |
Mesa | Agent-based modeling in Python | 2.7k |
![]() |
![]() |
![]() |
By Efbrazil - Own work, CC BY-SA 4.0 |
By Efbrazil - Own work, CC BY-SA 4.0 |
By Hannah Ritchie and Max Roser, ... |